menu

The Botanical Society of Tosa

土佐植物研究会

<お問い合わせ先>
TEL:090-7622-1257

2023年6月25日(日)に第593回月例会(土佐町石原林道(工石山北面))が17名の参加で行われました。

林道で観察
林道で観察
 今年2度目の工石山なので,前回4月とは別コースにしたいと思い,事前の6月20日に佐々木さんと工石山の候補コースの下見をした。まず,林道下の避難小屋~城登山口を歩いて登山道や植物の状況を見てきたが,特別魅力的なコースとは思わなかった。それで,私が前々から気になっていた北斜面で土佐町側の石原林道を歩いてみると,涼しいことや木イチゴの仲間が沢山観られたため,こっちがイイね!と即コースが決定。
イナモリソウ
イナモリソウ
クマイチゴ
クマイチゴ
セイヨウオトギリ
セイヨウオトギリ
ミゾホウズキ
ミゾホウズキ
林道を行く
林道を行く
 集合場所から車は乗り合わせをせず,そのまま現地に向かう。赤良木トンネルを抜けた車道沿いの空き地に車を置き,9時50分に観察を開始した。日蔭で適度な風があり,この日も涼しくて快適なコースだ。クマイチゴ,(ナガバ)モミジイチゴ,ウラジロイチゴなど木イチゴ類が林道に垂れ下がり,食べごろの実をいっぱい付けていて味比べが面白かった。
ミヤマタゴボウ
ミヤマタゴボウ
 サワギク,ギンレイカ,コナスビ,アオテンナンショウ,セイヨウオトギリ,ミゾホウズキ,クモキリソウ,イナモリソウなど結構花も観られた。12時に花を観ながら昼食。食後には,岡山県の力石さんお持たせのサクランボと,私の妹夫婦が松山で育てた5種類のブルーベリーの味比べを愉しんだ。(因みに,ブルーベリーの一番人気は④番のスパルタンではあったが,実の熟れ具合や好みの違いでそう大差はなかったように思う。)午後も林道の続きを歩いて観察し,14時過ぎに同じ道を引き返して14時50分に林道入り口に戻った。15時現地にて解散。

ヤマアジサイ
ヤマアジサイ
 このコースはゆっくり観察するにはなかなか良いコースと思われ,参加者からも再度のリクエストも挙がったので,検討して頂ければと思います。〔細川公子〕